2025/03/14 16:57
ヨーガに関する歴史上最も重要なテキスト「バガヴァッド・ギーター」の気軽な読書会をインスタライブにて始めます。
第2第4月曜日の夜8時から台所の円卓に集うお茶会のように、数人の読み手「りーだーず」が交代で朗読し気づきをシェア。
超越瞑想の創始者マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーによる注釈のギーターは、根本的な教えの意義を復活させるものです。このような知識に触れるこだけで浄化が起きると言います。ギーターを読んだことがある方も、はじめての方もお気軽に楽しんでご参加ください。
ーーーーーーー
🟡日時
毎月 第2と第4月曜日 20:00-21:00
インスタグラムアカウントをフォローの上ご参加ください。
アーカイブでもご視聴いただけます。
@auyrveda.hinoborisansou.life
🟡書籍のご用意
本をお持ちでない方もご参加いただけます。
お手元にご用意いただくとさらに聴きやすくなると思います。
当店のオンラインショップにてご購入いただけます。
ーーーーーーー
「バガヴァッド・ギーター」は古代インドの知識=ヴェーダの一部で、数千年の時の試練を経て、今なお世界中で愛されている書物です。
気高い戦士アルジュナが大きな葛藤を抱え、尊主クリシュナの教えに開いていく対話の言葉一つ一つをマハリシが読み解き、現代に生きる私たち一人一人の視野を開き意識を高め、進化とは何かを伝えてくれる名著です。
自然に生きること、進化すること。
そのために知りたいこの世の真理は古代の人が知っていたのかもしれません。
科学技術が進歩するにつれて、夢物語のように思えたことが、本当にそうだったと明らかになってきているようです。マハリシは、それを証明するために、インドを離れて世界中で瞑想を教え、現代の科学者たちと協力して実現してきました。
数ある解釈のギーターの中でも、大変実際的で、現代社会で生きる私たちの助けになる言葉が散りばめられています。初めは難解に感じるかもしれませんが、ただ耳を傾け読み進んでいくうちに、深淵なる世界に没入していく感覚が生まれるかもしれませんね。
もしわからなくても、音楽を聴くようにゆったりとお楽しみください。
皆様のご参加、ご視聴をお待ちしております⭐︎
お供のお茶はマハリシ・アーユルヴェーダのヴァータティーがおすすめです。ほんのり甘くスパイシーな一番人気。心身を緩めて疲れを癒す一年中人気のティー。
そのまま22:00までに眠れば、知識が深く深く染み入ることでしょう。
少しお得な「はじめてぎギーターくらぶ」セットで完璧!
