ひのぼり山荘 ayurveda shop|暮らしは祈り

2025/01/17 20:58




いのちかがやく古代のいがく
あそぶようにたのしみながら
しらずしらず染み入るちしき
小さなことをかさねかさねて
じぶんをはぐくむたいけん会


心と体が軽くなる習慣たいけん会「おとなアーユルヴェーダ幼稚園」始めます😘

ひのぼり山荘から山を降り、木曽の中心レトロな木曽福島の街にて3回に渡り開催します。
月に一度、学びの旅に遠足しませんか?
駅から歩けますので、冬の運転が心配な方は、電車の旅をお楽しみください。






アーユルヴェーダは古代インドの伝承医学ですが、

特定の気候や体質に限定された知識ではないので、日本でもとても役立つ本質的な予防医学です。


プロの治療や施術を受けるだけでなく、暮らしの中でできるシンプルな習慣がたくさんあります。

私は15年ほど、少しずつ、続けてきました。

欠かさないこともあれば、続けにくいことがあったり、最近始めたり復活したこともあります。昨年からしっかりアーユルヴェーダ学び始め、かなり定着してきました。








その体験を通して気付いた続け方やゆるめ方も交えて、

完全な健康と幸せを目指す楽しい会を開きます。

考えるよりやってみる、おとなのための幼稚園。

小さなことでも「なんだか軽い!」を味わってくださいね。









🟡とき

第1月曜日クラス 2025年2月3日、3月3日、4月7日


13:00-14:30
14:30-15:00 お買いものタイム(参加者以外も大歓迎)


🟡ところ

ふらっと木曽
長野県木曽郡福島5122

JR木曽福島駅から徒歩14分

駐車場あり


🟡参加費

3回一括申し込み 10,400円

おやつ、ティー、お土産付き



🟡定員


約6名さま(残席2)



🟡体験できること

①すぐに整う呼吸法
②完璧なバランスの白湯を飲む

③アーユルヴェーダティーとアロマオイルでを3つの質のバランスを知る

④おやつでアーユルヴェーダ的食べ方体験
⑤音楽療法 ガンダルヴァヴェーダと吟唱
⑥サンカルパ 小さな決意を育てる
⑦命を輝かせるオイル「ギー」を作って食べる
⑧舌の毒素を掃除する
⑨白髪軽減、お肌の美容にも!オイルうがい
⑩心身の健康と美容に至福のオイルマッサージ

無理なく始められるように3回で体験し、最終回で時間の質を活かして自分に合った1日のスケジュールを作るワークショップも。①-⑥は毎回みんなでやります。みんなでやることは楽しく、良さがよく感じられて定着し続けやすくなります。

無理なくすることが大切なので、みなさんとの対話から、ご自身のオーダーメイドのやり方を見つけてくださいね。


🟡こんな方におすすめ

・自分や家族の体調を改善したい
・若返り、美容に関心がある
・自然な生き方に関心がある
・アーユルヴェーダに興味がある
・より良い生き方をしたい
・自分に合った健康法を探している
・豊かに生きる仲間と過ごしたい
・瞑想にも興味があるので聞いてみたい
・自己実現のために強くなりたい










🟡お申し込み

フォームにご記入いただき送信後、自動で参加費振込案内が届きます。

ご入金にてお申し込み完了なります。

キャンセルポリシーはフォームをご覧ください。

お申し込みフォーム


🟡お問い合わせ

ひのぼり山荘
090-7424-6017

または、画面下のピンクのチャットボタンから


🟡主催者プロフィール

ひのぼり山荘 日登ゆうこ
信州木曽上松町にて「アーユルヴェーダ的木曽の暮らし」をテーマに、暮らしの習慣や瞑想の紹介とアーユルヴェーダ商品の販売などを行っています。体験型のリトリート民泊を2025年オープン予定。伝統と現代科学が融合した超越瞑想及びマハリシ・アーユルヴェーダ実践者。





サンカルパ。決意を持つことも大切な習慣です。
みんなの決意が響き合い、実行する勇気となります。

私は園長さんではなく、年長さんです。
できるようになったことを、「ねえねえ、きもちいいよ。いっしょにやろ!」



ひのぼり山荘⚪︎夜明け便

one point Ayurveda、セール、イベントなどのお知らせなどのメルマガをお送りします。どうぞご登録ください。